![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sb742c444d42460c7/image/i1fc8768c35bd98b7/version/1369831092/image.jpg)
志賀高原ビール
創業1805年の日本酒「縁喜」の蔵元、玉村本店が2004年末にビール醸造をスタート。
「自分たちが飲みたいビール」
というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、
厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。
熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。
http://www.tamamura-honten.co.jp/frame-beer.htm
ファブリカにて志賀高原ビールの取り扱いが始まりました。
おいしいです。
ちなみに、今日はDPAです。
基本的にはIPAを常備しようと考えていますが、
ちょこちょこと志賀高原ビールのいろいろな種類を味わって頂けたらな。
と思っております。(自分が飲みたい)
ビール好きの方はもちろん。
クラフトビールに馴染みのない方も是非飲んでみて欲しいです。
仕事帰りの一杯や、飲んで来てからの〆のビールとしても最適だと思います。
なんだかしあわせな気持ちで眠れます。
止まらなくなる方もいるかもしれませんけど。
一日のちいさなしあわせ、ちょっとした充実にオススメです。
ヒロシ